![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() 四国中央市土居町で行われる秋まつり。太鼓台といわれる重さ約2tのものを100名以上の担き夫が担ぎあげます。十数台の太鼓台が一斉に担ぎ上げられる様子はすごく迫力があります。土居町内では約40台の大人太鼓と子供太鼓が町内のいたるところで、このかきくらべを演じます。 最終更新日:2022年5月16日 |
最新情報 | 新型コロナウイルス感染症に関する情報等 | 補助金のお知らせ |
商工会ニュース96号の発行について 商工会ニュースはこちらより 新規会員を募集しています 詳細はこちらより 商工会支援メニューはこちらより 第7回土居町商工会経済レポート(第4四半期10 -12月分)について 詳細はこちらより 感染防止対策の徹底について 不織布マスクの正しい着用やこまめな手洗い、手指消毒、定期的な換気など、基本的な感回避行動を改めて徹底いただきますとともに、感染防止対策の取組の再徹底をお願い致します。 詳細はこちらより |
事業復活支援金について 国では、令和4年1月31日(月)から、事業復活支援金の募集を開始しています。この支援金は、新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金を支給するものです。 詳細はこちらより ※事前確認について 事業復活支援金の申請にあたっては、商工会、金融機関、税理士等による事前確認が必要となりますが、本会では会員様のみの事前確認とさせていただいております。 事前確認受付…令和4年5月26日(木)まで 詳細はこちらより |
小規模事業者持続化補助金について 小規模事業者が、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む際、費用の2/3(上限額:50万円)が補助されます。 (通年で受付中) 詳細はこちらより ※次回締切については未定。 今後改めてご案内します。 商工会Facebookはこちらから! ![]() |
おすすめ支援情報 (愛媛県商工会連合会HPへ) |
おすすめ・会員情報 | |
商工会員限定!経営に役立つ無料セミナー開講中! 詳しくは商工会まで!! ![]() ![]() |
申告はe-taxで電子申告を!![]() 商工会推奨会計ソフト ![]() ![]() ![]() |
現在の愛媛県の 最低賃金 1時間 821円 (令和3年10月1日改正) |
![]() |
土居町商工会 〒799-0712 愛媛県四国中央市土居町入野965-1 TEL0896-74-5889 FAX0896-74-8208 E-mail: mail@doi-s.jp 情報セキュリティ基本方針 |
---|